薬局タダミサトシ・麻帆良支店
「魔法先生ネギま!」中心にイラストや替え歌など、思いつくまま気の赴くままに色々とやってます。
Entries
5月22日に特殊切手「週刊少年漫画50周年II」が発行されますが、そのラインナップというか図案が発表されました!
まずはサンデーサイドです。
大方予想通りですね~。
私の予想の7割ほど当たってました。
この中でも特筆すべきは「ハヤテのごとく!」でしょうか。
その理由は、いわゆる萌え漫画で最初に切手になるからでしょうか?
続いてマガジンサイドですが…。
何ということか、絶望先生はおろかネギまやラブひなも漏れていました!!
絶望した!日本郵便の見る目のなさに絶望した!
まあ結果的に畑先生の一人勝ちになってしまったのです。
確かに久米田作品や赤松作品が選ばれなかったのは悔しいですが、それ以上に(個人的に)不可解なモノが1つ…(以下追記)。
それは…。
何で「RAVE」が入っているんだ!?
同時期の同じ系統の作品ならGetBackersなどがあるというのに?
要はONEPIECEのようなデフォルメのきつい絵柄が苦手な私のぼやきなのですがね…。
まずはサンデーサイドです。
大方予想通りですね~。
私の予想の7割ほど当たってました。
この中でも特筆すべきは「ハヤテのごとく!」でしょうか。
その理由は、いわゆる萌え漫画で最初に切手になるからでしょうか?
続いてマガジンサイドですが…。
何ということか、絶望先生はおろかネギまやラブひなも漏れていました!!
絶望した!日本郵便の見る目のなさに絶望した!
まあ結果的に畑先生の一人勝ちになってしまったのです。
確かに久米田作品や赤松作品が選ばれなかったのは悔しいですが、それ以上に(個人的に)不可解なモノが1つ…(以下追記)。
それは…。
何で「RAVE」が入っているんだ!?
同時期の同じ系統の作品ならGetBackersなどがあるというのに?
要はONEPIECEのような
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://tadasato.blog82.fc2.com/tb.php/324-bef2db40
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)