薬局タダミサトシ・麻帆良支店
「魔法先生ネギま!」中心にイラストや替え歌など、思いつくまま気の赴くままに色々とやってます。
Entries
画像クリックで実物大サイズが見られますタイトルの通り、やせた四葉五月でありんす~。もしも彼女がやせたらどうなるのか?を一度は描いてみたかったのです。やせた部位は腹回りと顔ですね。おかげでどことなく別人みたい…。やせたら何となくツインテールにしたゆーなにも見えなくはないかも…?...
能天気かつ中学生離れした生徒の多い3-A。千雨は馴染めないどころか馴染もうとしません。その上、転校したいと思うようになる始末。にもかかわらず転校することなく3年生の夏休みを迎えてしまいました。ではなぜ彼女は転校しようとしなかったのでしょうか?第1の理由は親の意向があったからと考えてみます。いくら千雨が転校したいといっても親がそれを許さなかったのでしょう。それゆえに親ともうまくいかず、距離を置いてい...
今回は「ToHeart2」より、河野貴明のイラストです!といっても「ToHeart2」では彼以外のキャラを描くことは滅多にないのですが…。タイトル通りアレな内容ですので、大丈夫な方のみ追記からご覧くだされ~。...
今回は久々に替え歌でもUPしようかと。そんなわけでエヴァの替え歌です!闇の福音エヴァなのだ元ネタ:ハニー・ナイツ「宇宙猿人ゴリなのだ」(試聴)TVサイズ! 特撮ヒーロー主題歌大全 1966-1976(2003/08/20)テレビ主題歌ジ・エコーズ商品詳細を見る歌詞とコメントは追記からどうぞ!...
3~4組のバトルが各方面で展開された227時間目であります。そのレビューは追記からどうぞ!...
昨日に引き続き、○○一番(クラス全員に一番の称号を与えるアレ)をネギまキャラでやったらどうなるかをやってみました!今回は出席番号17~31番までです。例によってキャラによってはビミョーなものもありますので、あらかじめご了承ください。長くなりましたので追記からどうぞ!...
卒業文集などにありがちな○○一番(クラス全員に一番の称号を与えるアレ)、それをネギまキャラでやったらどうなるかをやってみました!今回は出席番号1~16番までです。キャラによってはビミョーなものもありますので、あらかじめご了承ください。長くなりましたので追記からどうぞ!...
久々の当てはめ企画、今回は「乙女はお姉さまに恋してる」からです。関係ないけど「処女」ではなく「乙女」なのはPS2版から入ったからであります…。長くなりますので、追記からどうぞ!...
どーゆー訳か体操服の古泉が描きたくなったのでUPしました!でも性転換後の一姫ではなく、一樹のほうであります~。ただアレな内容ですので、大丈夫な方のみ追記からご覧ください。...
今週こそコタやゆえ吉の出番!?とも思いましたが、出ませんでしたね…。それはともかく226時間目のレビュー、追記からどうぞ!...
画像クリックで実物大サイズが見られます今日が敬老の日ということで、こんなイラストを描いてしまいました。もしもさよちゃんが1940年に死なずに今日まで生きていたら、と仮定したイラストです。彼女ならきっと、こんな素敵なおばあさんになれることでしょう。そういえば今日の敬老の日は9月15日で、旧来の敬老の日と同じ日なんですね。...
画像クリックで実物大サイズが見られますギャルゲーっぽくない普通のセーラー服着用のパルです。一応ジャンプしているように描いてみましたが、背景の写真の位置から、いまいちジャンプしてないように見えてしまう…。スカーフの色は私の趣味で青にした一方、スカートの丈が短すぎたきらいが…。とにかく、原作中では着用したことのないセーラー服を着たパルのイラストが描けて良かったです(きちんとした絵では)!...
9月に入ってからは初めてのような気がする絶望先生の羅列ネタにネギまネタを絡めたシリーズです。今回は勝負すべきところでないところで勝負する第101話『勝負戦線異状なし』 からです。それでは追記からどうぞ!...
バニールルーシュ
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : コードギアス 反逆のルルーシュ
初めてコードギアス関連のイラストを描いてみました!でもアレな内容なので追記からご覧ください。...
らき ☆ すた (6) (角川コミックス)(2008/09/10)美水 かがみ商品詳細を見るらき☆すた6巻を買ったのは3日前の9月6日でした。ゲーマーズ限定版を買うために灼熱の下、町田まで自転車をこぎながら…。その詳細は追記からどうぞ!...
61・62時間目でネギたちは南の島へ行きましたね。そこで気になったのですが、その南の島は国内か国外のどっちかでしょうか?まず178時間目で楓が「ネギ坊主は日本の海に来るのは初めてでござったな」の問いにネギは「はいっ」と答えています。ということは訪れた南の島は海外といってもいいでしょう。ですが182時間目でこのかが「ああ~ん 何やドキドキしてきたなー 初めての海外旅行やー」とも言っています。確か彼女...
久々のらき☆すた淑女録、今回はツンデレ妹の宮河ひかげです。まずは恒例のパーソナルデータからどうぞ!名前:宮河ひかげ生年月日:9月6日星座:乙女座血液型:A型所属:市立桜園小学校4年1組身長:134cm利き腕:左胸の大きさ:無家族構成:長女、次女趣味:懸賞、ウィンドウショッピング、旅行(計画だけ綿密に立てる)好きなもの:カレー、お肉、安売り嫌いなもの:魚、極度にマニアな人好きな色:白得意科目:算数、...
「ラブ臭感知」それは早乙女ハルナの専売特許かとお思いでしょう。ですが、朝倉にもそれは備わっているんじゃないかと思うようになりました。それでは追記から、彼女の「ラブ臭」感知シーンをご覧ください。...
明日のマガジンは…
明日はマガジン発売日ですが、イマイチ期待感がありません。それもそうです、ネギまと絶望先生の両方が休載なのですから!これも1年ぶりのことです。今頃お互いに感謝しているかも?...
画像クリックで実物大サイズが見られます9月1日~3日まで富山県の八尾では風の盆ですね。私はこの祭りの存在を菅原洋一の歌で初めて知りました。その風の盆には早乙女というものもありまして、富山県・風の盆・早乙女でひとり連想ゲームをした結果、早乙女の格好のパルにたどり着きました。でも早乙女は小学生ぐらいなので、パルも違和感がないように入学当初の丸眼鏡にしました。ちなみに背景の列車は風の盆の季節に走る臨時特...