薬局タダミサトシ・麻帆良支店
「魔法先生ネギま!」中心にイラストや替え歌など、思いつくまま気の赴くままに色々とやってます。
Entries
何と、あの四葉五月が中華飯店をたたんで、薬剤師に転向したとか!?↓これが彼女の開いた薬局です!画像クリックで実物大サイズが見られます…なーんて。実はコレ、市内にある薬局なんですよね。薬局名が五月と同じ苗字だったのでつい…。...
突然ですが…、きっちりと木津千里が抜き打ち検査をする模様です。どうやら対象は麻帆良学園3年A組です!その抜き打ち検査の結果は追記から!...
突然ですが、ネギまであの落語家・笑福亭鶴光的なネタを再現できるシーンを集めてみました。その前に笑福亭鶴光ですが、詳細はこちらやこちらをご覧ください。一言で言ってしまえば「オールナイトニッポン」でおなじみのエロ落語家なんですが…。それでは追記からどうぞ!...
今日は土用の丑の日ですね~。その土用の丑の日に欠かせないのがうな重!そんなわけでセリフを「うなっ!」に換えさせてみたネギまのシーンの10連発です!ちなみに「うなっ!」はさよなら絶望先生の木津千里の意識が昂揚したときに発せられる奇声です。それでは追記からうな重「うなっ!」10連発をどうぞ!...
今日はチョイとネギま!?neoで、「志村けんのだいじょうぶだぁ」ネタをやってみました。それでは追記からどうぞ!...
昨日に引き続き、Coocleという単語を入れるとくくってくれる検索エンジン(?)で、ネギまキャラ名で検索したらどうくくられるのかを試してみました!検索結果は追記からご覧ください!今回の調査対象は出席番号17~31番とネギです。...
Coocleという単語を入れるとくくってくれる検索エンジンがあったので、せっかくだからネギまキャラ名で検索したらどうくくられるのかを試してみました!ちなみに元ネタはさよなら絶望先生の144話『ククリなき命を』からです。検索結果は追記からご覧ください!今回の調査対象は出席番号1~16番です。...
まほら内部図解の記事にあった「ボキャ天マトリクスにバカレンジャーをあてはめてみた。」が懐かしくて面白かったので、せっかくですからそれに倣って3-A全員を「バカパク」・「バカシブ」・「シブ知」・「インパク知」といったボキャブラ天国風のマトリックス図にしてまとめてみました!ブログでは表を表示しづらいので、こちらからご覧ください。バカか知的かは学業成績などに加え、普段の行動規範からも考慮しました。またシ...
先ほど結果が発表された第7回ネギプリ、まき絵の順位は12位でした…。これって運動部4人組中最下位ってことかい!?ちょっ!1・2回目は1位だったのに…!そんなわけでまき絵の順位がこうなってしまったのを考えて見ましょうか(チョイとネタ入ってます)。まき絵の順位は1位→1位→7位→8位→11位→9位→12位と変動していきます。最初の頃はまき絵バブルといっても過言でもなかったほど。でも3回以降、順位を大幅に下げていきます...