薬局タダミサトシ・麻帆良支店
「魔法先生ネギま!」中心にイラストや替え歌など、思いつくまま気の赴くままに色々とやってます。
Entries
久々のイラストUP
最近活動の拠点をPixivにしているせいか、ここの更新も杜絶してしまいました。てなわけで久々のUPです。西本願寺飛雲閣を擬人化したもので、西本飛雲といいます。性別は男で、いわゆる男の娘です。...
久々のWEB拍手レス
WEB拍手に久々にコメントが来たので、そのレスをば…。>こんばんちわ~。参加ありがとうございます。お酢を飲んでそうなアノ娘に投票させていただきます。結果を楽しみにしてま~す。コメ欄は制限されているようですのでこちらで。似たIPでスパムがいるんですよね~。 by エヴァにん 酢を飲んでる女の子って誰でしょうね?チョイと気になります。コメント欄の制限ですが、失礼しました。スパム対策がこのような形で仇になるとはつ...
久々のWEB拍手コメント
久々にWEB拍手コメントが来たので、そのコメントをば…。>こんにちは。ネギ系ブログ巡回をしている者です。突然で失礼ながらリンクを貼らせていただきました。都合が悪ければ削除いたしますので連絡を頂ければ。 by リードマン リンクありがとうございます。今回の作業で追加いたしました。都合が悪いと言うことはございませんので、ご安心を!...
前日OFF会&三十路同盟飲み会レポ(後編)
昨日に引き続き、今回は三十路同盟飲み会のレポートであります~。秋葉原に寄って、岩本町から地下鉄で移動。このとき馬喰横山経由で新橋で降りるか、神保町経由で内幸町で降りるか迷ったけど、乗り換えのよさを考慮して後者を選択。内幸町で降り、事前に刷った地図を見ることもなく会場に到着。19:10に中に入ると既に楊さんを筆頭に大半が揃ってました。しばらくして全員出揃い、、飲み会も開始!飲み会では主にネギま関連の...
前日OFF会&三十路同盟飲み会レポ(前編)
昨日は家に着いたのが23時15分と相当遅かったので、今日の更新となりました。まずは楓さん主催の前日OFF会から。新宿駅に着いたのは12時35分とだいぶ早めでした。ヨドバシカメラに寄ってペルソナを購入。このあと13時前には集合場所に到着したのでした。定刻になり、カラオケ館へ。駅からは本当に近いものの、部屋は11回ととんでもなく高いところ…。部屋割りはくじ引きで2つに分かれるが、ワシらの部屋の盛り上が...
初めてのCOMIC1☆3
初めてCOMIC1☆3なるイベントに行ってきました。イベントの存在自体は知っていましたがどんなものかはまだよくわからなかったもので。てなわけで今年、満を持して参加するのでした。一言で言ってしまえば東京ビッグサイトで行われるサンクリといった感じでしょうか。でもコミケ以外で東京ビックサイトへ行く機会はなかなかないので少し戸惑いましたけどね。会場へは10時半に到着し、11時に入場できました。サークル配置は一般・...
帰ってきました
3日間ほどの京阪神旅行、今朝帰って来ました~!桜の姫路城や異人館はよかったものの暑すぎです!京都では滅多に見られない西本願寺の飛雲閣が見られたものの、生憎の雨…。おかげでこのあと予定していた甲子園での野球観戦もおじゃんになってしまいました。けど思った以上に体の疲れが抜けてない…。てなわけで248時間目のレビューは明日に回します。...
いざ京阪神へ
今夜の夜行バスでチョイと3日間ほど京阪神方面へ行ってきます。神戸では異人館と野球観戦、京都では主に平等院や西本願寺を見て回ろうかと。(ついでに姫路城も)なお帰りは水曜の朝になると思われます。...
- 2009-04-11
- カテゴリ : 雑記
- コメント : -
- トラックバック : 0
5月22日に特殊切手「週刊少年漫画50周年II」が発行されますが、そのラインナップというか図案が発表されました!まずはサンデーサイドです。大方予想通りですね~。私の予想の7割ほど当たってました。この中でも特筆すべきは「ハヤテのごとく!」でしょうか。その理由は、いわゆる萌え漫画で最初に切手になるからでしょうか?続いてマガジンサイドですが…。何ということか、絶望先生はおろかネギまやラブひなも漏れていまし...
サウンドカードとヘッドホンのおかげで…
ここ1週間、色々と面白動画にはまってます。理由はサウンドカードとヘッドホンを購入したからであります。それも涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろーんちゅるやさんを見たかったからであります。それがPC購入から3年(ネットにつなげて2年半)は音声が流れなかったブランクもあって、そのフラストレーションを晴らすべく、色々と聴くようになりました…。おかげで東方の曲の素晴らしさにも目覚めてしまったわけなのですが…。...